本楽家 ( ほんがくか ) 通信

本にまつわるあれこれを楽しむ、日本本楽家協会の活動報告です。

泣く子も黙る?すごい読書会

古本カフェcestaの読書会に参加してきました。 今回のテーマは「すごい人」。 私の希望を主催者のマスターが採用してくださったテーマ。 「すごい」と一言でいってもいろんなすごい人がいるはず! ということで、どんなすごい人が出てくるか、いつも以上に楽…

6/18(土) 文学、書物、そして書誌学―若き日の文学修行と恩師がたの面影―

中京大学で6/18(土)にリンボウ先生、林望氏の講演会があります! 「文学、書物、そして書誌学―若き日の文学修行と恩師がたの面影―」 | 中京大学 日時 6/18(土) 14:00(13:30開場)〜15:30 場所 中京大学 名古屋キャンパス 清明ホール 参加費 無料 ※事前申し込…

アンアンアン とってもだいすき読書会

古本カフェcestaの読書会に参加してきました。 今回もマンガの読書会。 テーマは「藤子不二雄とドラえもん」。 藤子不二雄といっても藤子不二雄Ⓐと藤子・ F・不二雄と二人だから作品盛りだくさん。 どんな作品が挙がるか期待を持って参加したら...。 まずは…

さとうゆうすけ個展「モノクローム」を観に行ってきました

いつも読書会でお世話になってる古本カフェcestaに行ってきました。 今日の目的はさとうゆうすけさんの個展へ! 作品は先月から観ていました。 が、今日はさとうさんご本人が来店ということで行かないわけにはいかない。 さてお店に着くと... ご本人が作品を…

ぷらぷら岡谷まち歩き古本市〜

第7回岡谷まち歩き古本市に行ってきました。 長野には何年か住んでいましたが岡谷は初めて訪れました。 電車で約2時間半。 久さしぶりにのんびり電車に揺られて岡谷駅到着! ここで気づいた。 どこでやってるんだ!? HPを確認してもイマイチ要領を得ず。 兎…

とある神様についての読書会

古本カフェcestaの読書会に参加してきました。 が、今日は少し趣が違います。 マンガの読書会。 しかもテーマはマンガの神様「手塚治虫」。 いつになく絞られたテーマ。 私の手塚作品の子供の頃の思い出は小学校の教室にあったCOM版「火の鳥」。 そして毎年…

突如アヤナス・クロス・ブックスへ!

一宮市は尾西繊維協会ビルでやっていた「アヤナス・クロス・ブックス」。 当初は予定が詰まっていたので行くのを諦めかけていましたが、時間が取れたのを幸い、迷わず行ってきました。 建物はとても年季が入ってるなぁと思ったら1933年(昭和8年)の建造だとか…

メカニックデザイナー 大河原邦男展

メカニックデザイナー、大河原邦男氏の展示が始まりました! 私の場合はタイムボカンシリーズやガンダムのメカでとても馴染みがあります。 メカニックデザイナー 大河原邦男展 期間 4/17(日)〜6/16(木) 場所 佐川美術館(滋賀県守山市) 場所は滋賀県だけど小…

第7回岡谷町歩き古本市

長野県は岡谷市で古本市のイベントがあります! 第7回岡谷町歩き古本市 気づいたらもうすぐ。 岡谷の町をぶらぶらしながら各所の古本市を巡るのは楽しそうです。 日にち 4/23(土)〜5/1(日) 場所 岡谷市 誰か行く人いるかな〜?

明るく前向きに読書会

古本カフェcestaの読書会に参加してきました。 今回のテーマは「明るい気分になれる本」。 参加は過去最大?の9名。 私の場合、手っ取り早く明るくなるのは漫画かな。 それにしても皆さん、いろんな種類の本が出てくる出てくる。 ストーリーが明るく笑えるか…

観るか読むかの読書会

古本カフェcestaの読書会に参加してきました。 今回のテーマは「面白い映画の面白い原作本」。 映画から観ると原作が読みたいと思いつつ、映画で満足してしまったり。 原作本を読んでから映画を観ると、自分の思い描いていた映像・ストーリー展開と違ってガ…

濃〜い詩集の読書会

古本カフェcestaの読書会に参加してきました。 今回のテーマは「詩集」。 昨年も詩をテーマに読書会がありましたが、変われば変わるもの。 昨年から今回にかけて私も詩をぼちぼち読むようになりました。 ということで少しは話についていけるかな〜と思ったら…

新たな読書会へ2

今回はいつもの読書会ではなく、「読書メーター」で告知があった読書会に参加してきました。 テーマは「こわいほん」。 ここの読書会の進め方もテーマに沿った本の紹介形式。 紹介順は名乗り出た順番ということで、度胸が試されます(大げさ!?) なんでもそ…

出会いは突然に!

かれこれ20年以上前から探していた本が見つかりました! その日は私用があり、約束の時間まで古本屋巡りで潰していました。 そろそろ時間が迫っていたため、最後に100円均一棚をサラッと見て行くことにしました。 すると一べつするなり目が釘付けとはこのこ…

今年最後の読書会

今年最後の古本カフェcestaの読書会に参加してきました。今回は「忘年会」ということで、今年のベスト3を持ち寄りました。振り返ってみると...思った以上に読んだ本少ないなぁ...。それでも面白かった本をかき集めて参加!今年最後は1度でも読書会に参加した…

はくぶつかん古本市(と古本屋さん)へ

昨日は午前中だけの仕事を終えて、はくぶつかん古本市へ!ということでたまにはバスを利用としたら博物館行きは土・日運休...。がっくり下を向きながら地下鉄に向かっているとこんな看板が。TEZUKA SPOT。なんと無線LAN経由で手塚治虫の漫画400巻が読み放題…

駆け込み覚王山古本市

朝起きるのが遅く、ボケっとしていたらあっという間にお昼過ぎ。天気も良くなったしなんとなく外に出るかと思って最寄り駅まで行った時に気付いちゃいました。今日は「覚王山古本市」の日だった!!慌てて電車を乗り継ぎ覚王山に着くと14時半。古本市は15時…

博物館古書市(名古屋)

名古屋市博物館で古書市があります。品揃えは郷土資料が中心。名古屋市博物館の刊行物のディスカウントもあるそうです。昨年はこじんまりした規模ながらも興味深い本がいくつかありました。名古屋市博物館で開催された展覧会の図録が安く買えるとしたらいい…

歳末企画 対談 北村想+諏訪哲史(2015年12月5日)

愛知芸術文化センターで劇作家の北村想さんと作家の諏訪哲史さんの対談があります。歳末企画 対談 北村想+諏訪哲史 近くでトーク 〜わたしの愛する作家たち〜日時 2015年12月5日(土) 18:30〜 (開場 18:15 終了は20:30予定)開場 愛知芸術文化センター12階 ア…

各務原市「マーケット日和」の即売会&青空市へ

各務原市で開催された「マーケット日和」に行ってきました。といっても、その中のイベント古書即売会・青空古本市だけですが...。古書即売会と青空古本市は何が違うかというと、古書即売会は古書組合加盟店の古本屋さん。青空古本市は一般の皆さん。プロと素…

名古屋の古本カフェcestaの読書会(12月)

私がよく参加させてもらっている古本カフェcestaの12月読書会来月は2本立て。読コンは読書会の合コンバージョン。読書好きな相手を探すにはいいイベント。忘年会の方はこれまでに読書会に参加したことがある人のみとのこと。結局、全部は参加できなかったの…

第2回興正寺古本市で古本詰め放題

八事山興正寺の第2回興正寺古本市(10/31〜11/1)に行ってきました。今日は天気は良かったですが、空気が冷たい感じ。ぱっと見、去年より規模が小さくなったかな??さて、いつも通り一軒ずつ覗いていくと...(!)。文庫・新書詰め放題!ここ数年、京都の古本…

第6回 岡谷街歩き古本市

すでに始まっていますが、長野県は岡谷市で「岡谷街歩き古本市」が開催されています。古本市をはじめ、古道具の販売やスタンプラリー、映画上映会など様々な催しが岡谷市内の全10会場で開催されます。日時 10/27〜11/3 (10:00〜18:00[最終日17:00])場所 岡谷…

くらもと古本市vol.6

諏訪でくらもと古本市vol.6が開催されます。諏訪にある5つの酒蔵で古本市が行われます。・真澄会場「本を読む、という楽しみ」・横笛会場「じわじわ来る、行ってみたくなる古本屋」・舞姫会場「小さな出版社、広がる世界」・本金会場「酒の本、あります」・…

ブクマ古本市に初出店。

ブックマークナゴヤ2015のイベントの一つ、ブクマ古本に出店しました。屋号は「本楽堂」。本を楽しむお店。出店当日まで屋号を考え、本を選び、ブックカバーを作りと準備を楽しんできた。そして出店中も楽しむぞ〜。朝は気合だけは入りまくり。9時半に受付開…

もうすぐブクマ古本市!(10/24,25)

ブックマークナゴヤ2015のイベントの一つ、ブクマ古本市がいよいよ一週間後。出店者の一覧が発表されました。今回は出店者としての参加なのでドキドキ。でも油断してたので準備すべきことがまだまだあって大変。日程:2015年10月24日(土)・25日(日)時間…

春日井まつりの古本バザールへ(人を観察に!?)

今日は古本バザールへ行ってきました。開始は10時。ただし9時半から整理券を配るということで、9時到着!待っている人は...案の定というか、予想以上に並んでました(実は写真の後ろ側に同数以上の人が並んでます)。でも古本屋さんっぽい人はいなく、家族ぐる…

自分でフォントを作ってみた...2文字だけ

自分でフォントを作ろうと思った。誰しもお気に入りの文字やフォントってあるのではないでしょうか。私の場合は...例えば「グイン・サーガ」のタイトルに使われているフォントとか(オレンジの)平野甲賀の手書き文字をフォントで自由に使えたら楽しそう!とい…

子供だけにはもったいない読書会

恒例の古本カフェcestaの読書会に参加してきました。今回のテーマは「大人になっても読みたい絵本」。絵本といったら「ぐりとぐら」。安野光雅も好きだったなぁ。大人になってからは「自分のための」絵本ってほとんど買ってない。絵本を買うのが恥ずかしいな…

目隠ししての朗読ライブ「メセンデ嬢の部屋」(10/25)

いつも読書会でお世話になっている古本カフェバーcestaで朗読ライブが開催されます。前回の太宰治と打って変わって今回は官能小説(!)。アイマスクをつけて朗読を楽しむとのこと。アイマスクは用意してもらえますが、持参も可です。もちろん無理強いはありま…