本楽家 ( ほんがくか ) 通信

本にまつわるあれこれを楽しむ、日本本楽家協会の活動報告です。

異種格闘技 ちいらば vs け○さくくん

 とある本屋にて。
 書籍検索機、け○さくくんで本を探そうと試みた。
 まずはそのものズバリの関連単語を一つ入力。
 ....
 検索結果、3***件。
 件数が多すぎて表示できません。
 もっと絞り込んで再度検索してください。

 うーーーむ。
 全くド素人の分野の本だけに関連単語が思い浮かばない...。
 そうかと思いつき、「入門」を後に入れて再度挑戦!!
 ....
 検索結果、2**件。
 件数が多すぎて表示できません。
 もっと絞り込んで再度検索してください。

 えっ!200件くらい出して!!
 ....単語が思いつかない。
 他の絞り込み方法でいくしかない。
 でも著者名や出版社名なんて全くわからない。
 残る絞り込み方法といえば出版年と本のサイズ。

 「文庫」があるといいなぁ。
 ....
 該当する書籍はありません。

 では「新書」!!
 ....
 該当する書籍はありません。

 ここに来てかなりのダメージ。
 では最後の手段の出版年で絞り込みだ!
 「2000年〜」
 ....
 件数が多すぎて...
 「2001年〜」
 ....
 件数が多すぎて...
 「2002年〜」
 ....
 件数が多すぎて...
 「2003年〜」
 ....
 件数が多すぎて...

 私が悪かった。
 素直に今年出た分だけでいいから教えて!
 「2006年〜」
 検索結果、6件。

 よっしゃーーーー!!!
 早速、一覧を見る。
 ....

 全部「在庫なし」ってなんだ!
 この勝負、ちいらばの負け。

 敗者の弁
 検索機って探している本の事を知っている人ほど使える機械。
 探している本についてよくわかってない人には使えない。
 本屋に行く前に欲しい本の事をしっかり調べた「後で」使う。
 でもタイトルまでわかっていれば特別、検索機を使わなくてもという気がしなくはない。
 結局、検索機のしてくれる事は二つ。
 1. 欲しい本が在庫があるかどうか
 2. 欲しい本が本屋のどこにあるかどうか

 ....あれ?まさに検索機のしてくれることだ...何か矛盾しているような。
 私のどこが間違っているのだろう??

 でもこれだけは書いておきたい。
 検索フィルターに『在庫なしは除く』をいれてください。